お知らせ | 求人募集|夢が叶う運送会社 有限会社早川運輸

お知らせ

トラックの過積載になるかどうかはどうやって判断しているの?

中型、大型トラックを用いた配送業務を行っている早川運輸です。
トラックには最大積載量があり、それ以下に抑えた荷物の積み込みを行わなければいけません。

最大積載量に迫る荷物量がある場合、どうやって重さを判断しているか。

まず一つが計量器を使った方法。
トラックスケールやセパレートスケールと呼ばれるトラック専用の計量器があります。
そこにトラックを乗せて荷物を積み込めば、過積載になっているかすぐに判断できます。

例えばゴミ処理施設に行くとトラックごと計量器に乗る機会があるかと思います。
そういった計量器を用いて車両分の重さを引けば、積載量を判断することができます。

そこまで大きな荷物がない場合は、積み込む際にハンドパレットスケールや代車スケールを用いて重さを計測しながら積み込む方法もあります。

ただ、基本的に最大積載量に到達することはめったにありません。
相当パンパンに詰め込まない限りは過積載となることはありませんので、そこまで心配する必要はないでしょう。

現在、早川運輸ではトラックドライバーを募集している早川運輸です。
笛吹市、山梨市、甲府市近郊でトラックドライバーのお仕事をお探しの方はぜひお問い合わせください。

2023.07.20

ページトップ